カートをみる マイページへログイン ご利用案内 店長へ問合せ お客様の声 サイトマップ
RSS
 

2023.04.14 送料規定の改訂(2023/05/01より順次適用)一部送料の値上げ

05/01から新しい配送料金表を適用します
4月からの宅配料金の値上げに伴い、80サイズ/5Kgまでの料金を値上げさせていただきます
100サイズ/10Kg以上の料金は据え置きしていますので、これまで同様ご利用ください
今後ともよろしくお願いいたします。

送料決定には
○適正な梱包サイズを判断させていただき料金設定しています
○10Kgのお米は10Kgの料金
○1800mlのお酒3本以上のご注文は、サイズの問題から15Kgの料金
○簡易包装で済む場合は別便(郵パックなど)を利用させていただく場合がありますが、到着日時指定はできません
○クール代金はサイズや重量により変化しますことをご承知ください。

●一括梱包料金について
1商品だけでご注文されるより、さらに他店商品を1品以上追加され一括梱包されるようお奨めします、配送料金がお得です
料金表をご覧いただけますとお判りになりますが、
 (例)
 東京へ送る場合、個別に通常便で2商品のとき、2梱包で送料は1320円(660円で2個分の送料が発生)
  〃      まとめて一括梱包2商品のとき、1梱包で送料は770円(550円分お得です)
  〃      ワンサイズ大きな梱包となっても、990円(230円分お得です)
当ショップの利点である「一括梱包」を上手にご利用ください。

●混載について(ご注意ください)
一括梱包をお申込みいただいても、通常便とクール便が混載されますと、別梱包となります。
クール便には、冷蔵品と冷凍品がございます
冷凍品を冷蔵品に同梱しますと、解凍が起こり商品が変質し再冷凍されても冷凍品としてのご利用ができなくなります
冷蔵品を冷凍品に同梱しますと、冷凍されてしまい新鮮さが失われ氷結したりします
ただし、通常品を冷蔵品と同梱できる場合もございますので、この場合は一括梱包クール便が利用可能です
3商品をご注文頂きましても、それぞれが通常品・冷蔵品・冷凍品でありますと3梱包となり、送料は3倍となります
ご注意されて注文いただきますようお願い申し上げます。

上記のことを踏まえ、下記に示します料金表で、2023/05/01より順次適用させていただきます。

料金表
2023送料一覧

今後もご贔屓にしていただけますようお願い申し上げます

越後屋ええもん本舗 店主★

2023.4.12 R05年度ふるさと納税

越後屋ええもん本舗は、R5年度ふるさと納税お礼品に全17品目を登録しています。

当ショップで購入も可能ですが、「ふるさと納税」をご利用いただけますと糸魚川市の応援になります。

商品画像をクリックすると、ふるさと納税のページに入れます。

ふるさとチョイス 糸魚川


10,000円の寄附でお送りできるお礼の品 「えちご押上ひすい海岸 雪鶴セット300ml×4」


10,000円の寄附でお送りできるお礼の品 「高志の国の大吟醸720ml」


10,000円の寄附でお送りできるお礼の品 「雪鶴 純米大吟醸720ml」


11,000円の寄附でお送りできるお礼の品 「雪鶴 純米吟醸と純米酒720ml」


20,000円の寄附でお送りできるお礼の品 「糸魚川の日本酒辛口5本720ml」


22,000円の寄附でお送りできるお礼の品 「ぬながわの里のコシヒカリ米5kg2種セット & しそきくらげ佃煮」


23,000円の寄附でお送りできるお礼の品 「純米吟醸酒300ml 1ケース(12本入り)」


24,000円の寄附でお送りできるお礼の品 「糸魚川の日本酒「辛口」1800ml 3選」


30,000円の寄附でお送りできるお礼の品 「糸魚川の美酒1800ml 3本組合せ+ほたるいか素干し2袋」


40,000円の寄附でお送りできるお礼の品 「翡翠・謙信・塩の道と日本海珍味」


50,000円の寄附でお送りできるお礼の品 「ぬながわの里の日本酒1800ml 4本セット」


60,000円の寄附でお送りできるお礼の品 「酒蔵Tahara 雪鶴アラカルト6選」


63,000円の寄附でお送りできるお礼の品 「糸魚川の純米吟醸酒5蔵セット+ほたるいか素干し3袋」


66,000円の寄附でお送りできるお礼の品 「糸魚川の大吟醸酒3本組合せAセット(蔵元推奨の逸品)+ほたるいか素干し3袋」


80,000円の寄附でお送りできるお礼の品 「糸魚川の大吟醸酒3本組合せBセット(蔵元推奨の逸品)+ほたるいか素干し3袋」


90,000円の寄附でお送りできるお礼の品 「能生産コシヒカリ米10Kg+ご飯のお伴 ×4 3ヶ月ごとに4回お届け」


100,000円の寄附でお送りできるお礼の品 「秀逸の大吟醸酒4本 & ほたるいか素干し2袋」


2022.12.07 映画「みんな生きている 二つ目の誕生日」クラウドファンディング

命の絆の物語 映画『みんな生きている 〜二つ目の誕生日〜』クラウドファンディング募集

全国のドナーの方へ、映画を通じて届けたい「ありがとう」

骨髄移植経験者 樋口大悟が企画/主演を務める、骨髄バンクと命をテーマにした映画『みんな生きている~二つ目の誕生日~』

映画は2020年に挑戦したクラウドファンディングにより多くの方にご支援いただき、撮影・製作が進み、2021年末ようやく完成に至りました。
樋口大悟の故郷である糸魚川での先行上映会が決定、全国各地の劇場で上映できるよう準備が進んでいます。
①新潟県糸魚川市先行上映会
 2022年12月10日(土)〜12月11日(日) まがたまホール開場13:30~
②東京公開決定!
 2023年2月4日(土)~新宿K's cinema
③新潟公開
 2023年2月10日(金)~イオンシネマ新潟西
引き続き公式サイト(https://www.min-iki.com/)にて最新情報を更新していきます。

全国の劇場でこの映画を上映し、そして舞台挨拶で直接お話することで、全国のドナーさんへ感謝を伝えたい。
今元気に生きている姿を見ていただきたい。
そして、一つでも多くの命が救われるようにドナー登録者が増えてほしい。

資金募集のクラウドファンディングが実施されています。
目標額は300万円、締切最終日時は2022年12月26日午後11:00まで。

URLは
https://readyfor.jp/projects/min-iki

どうぞ資金援助していただけますようお願いします。
越後屋ええもん本舗は本プロジェクトを応援しています。


2022.4.29 R04年度ふるさと納税

越後屋ええもん本舗は、R4年度ふるさと納税お礼品に全17品目を登録しています。

当ショップで購入も可能ですが、ふるさと納税で、糸魚川市の応援をお願いします。

画像をクリックすると、ふるさと納税のページに入れます。

ふるさとチョイス 糸魚川


10,000円の寄附でお送りできるお礼の品 「えちご押上ひすい海岸 雪鶴セット300ml×4」


10,000円の寄附でお送りできるお礼の品 「高志の国の大吟醸720ml」


10,000円の寄附でお送りできるお礼の品 「雪鶴 純米大吟醸720ml」


11,000円の寄附でお送りできるお礼の品 「雪鶴 純米吟醸と純米酒720ml」


20,000円の寄附でお送りできるお礼の品 「糸魚川の日本酒辛口5本720ml」


23,000円の寄附でお送りできるお礼の品 「ぬながわの里のコシヒカリ米5kg2種セット & しそきくらげ佃煮」


26,000円の寄附でお送りできるお礼の品 「純米吟醸酒300ml 1ケース(12本入り)」


25,000円の寄附でお送りできるお礼の品 「糸魚川の日本酒「辛口」1800ml 3選」


33,000円の寄附でお送りできるお礼の品 「糸魚川の美酒1800ml 3本組合せ+ほたるいか素干し2袋」


45,000円の寄附でお送りできるお礼の品 「翡翠・謙信・塩の道と日本海珍味」


50,000円の寄附でお送りできるお礼の品 「ぬながわの里 日本酒セット」


62,000円の寄附でお送りできるお礼の品 「酒蔵Tahara 雪鶴アラカルト6選」


63,000円の寄附でお送りできるお礼の品 「糸魚川の純米吟醸酒5蔵セット+ほたるいか素干し3袋」


68,000円の寄附でお送りできるお礼の品 「糸魚川の大吟醸酒3本組合せAセット(蔵元推奨の逸品)+ほたるいか素干し3袋」


82,000円の寄附でお送りできるお礼の品 「糸魚川の大吟醸酒3本組合せBセット(蔵元推奨の逸品)+ほたるいか素干し3袋」


90,000円の寄附でお送りできるお礼の品 「能生産コシヒカリ米10Kg+ご飯のお伴 ×4 3ヶ月ごとに4回お届け」


100,000円の寄附でお送りできるお礼の品 「秀逸の大吟醸酒4本 & ほたるいか素干し2袋」


2020.11.21 映画「みんな生きている  二つ目の誕生日」樋口大悟さん

映画「みんな生きている 二つ目の誕生日」が令和3年より製作することになり活動が開始されてます。

この映画は、25歳で突如「急性骨髄性白血病」と診断され、30歳の時に骨髄提供者(ドナー)が見つかり「骨髄移植」により命を救われた俳優・樋口大悟さんの経験をベースにし、患者とドナーの両者に焦点を当てています。

映画を製作することで、より多くの方々に骨髄バンクと骨髄移植について知ってもらい、一人でも多くの命を救えるための活動をしていきたいという樋口さんの強い想いがここに込められています。

撮影のロケーションは、東京都心近郊と樋口さんの地元である新潟県糸魚川市が中心になる予定です。

映画をきっかけに糸魚川に足を向けてくれる人が増え、地域の活性化につながればなお嬉しいことです。

制作にあたり、資金募集のクラウドファンディングを開始しています。目標額は500万円、2020年12月25日まで。

URLは
https://readyfor.jp/projects/daininotanjoubi

クラウドファンディング(レディーフォー)のページには、映画つくり、骨髄移植のこと、樋口大悟さんのプロフィール、リターン情報(お礼)などが詳しく掲載されています。
応援よろしくお願いいたします。

2020.11.18 糸魚川タイムス掲載記事


「みんな生きている」クラウドファンディング リーフレット





田原の通徳利(かよいとっくり)

昔ながらの「通徳利(かよいとっくり)」(手作り)が、新潟県糸魚川市の田原酒造の蔵から見つかりました。
ガラス瓶の無かった明治、大正時代に作られた酒器で、100年以上経過しています。
田原の通徳利1

写真前列が3升瓶、中列が1升瓶、後列が5合瓶

●●●こんなことに利用できそう
①部屋のインテリア・アクセサリとして
②花器として
③アンティークを好む方に
④徳利から注いで(江戸時代にタイムスリップ)
⑤インスタ映えします
⑥徳利を持つ人でオンライン飲み会
その他、お好みで、楽しくなりませんか。

●●●むかしむかし
源蔵徳利(げんぞうとっくり)と呼ぶらしく、
忠臣蔵・赤穂四十七士の中に出てくる赤埴源蔵(あかばねげんぞう)のエピソードがあります。
大の酒豪で、いつもこんな大徳利を持ち歩いていたとか。討入り前日に留守の兄の家を訪ね、決死を語ることなく、来年の出会いを手紙にほのめかせ、徳利を残して立ち去った..とか。

●●●見つかった徳利は
・酒銘「日乃下正宗(ひのもとまさむね)」の徳利は五合(900ml)入り、
田原酒造会社創業時の明治30年から大正まで使用された約40本。
”日本一の清酒”という意味で創業当初に使用されていました。商標登録はしていませんが、日本一の酒の容器です。
田原の通徳利2

・酒銘「連華山(れんげさん)」の徳利は一升(1800ml)入り、
大正末頃から昭和20年頃まで使用された約20本。
新潟県の名峰北アルプス小蓮華山にちなみ大正時代に命名された田原酒造の歴史ある商標登録名称です。
田原の通徳利3

・全ての徳利には連続する管理番号が描かれていて、この番号により持ち出し先(顧客)を把握していました。
・徳利の口は丸く、麻縄でしっかり首を巻いて掴んでいます。
・美濃焼(陶磁)で、窯元に問い合わせたところ、祖父の時代の作品で、現存のものはほとんど無く、大切にしてほしいとお願いされました。
・現在流通している徳利は金型から成形されるものがほとんどで、手作り手書きで一つ一つの表情がある徳利は田原の歴史であり、重要な財産です。

●●●多くの方に楽しんでいただけるよう、貸出しすることにしました。
ダンディズム「日乃下正宗」かたわらにして
「通徳利」の存在をアピールしてください。
「通徳利」かたわらにした愉快な日々を知らせてください。
「日乃下正宗」「連華山」の知名度アップにご協力ください。

田原の通徳利4
田原の通徳利「連華山」1升瓶注文の場合に、上記写真と同等のものをお届けします。

●●●貸出条件
①インターネットで申込みください
 田原の通徳利「連華山」1升瓶注文

 田原の通徳利「日乃下正宗」5合瓶注文

 多くの方に楽しんでいただきたいので、申込みはお一人様1個限りとさせていただきます
 購入代金には、通徳利1個と清酒1800ml2本分が含まれています
 通徳利にお酒は入っていません
 同梱される清酒は、「連華山」(田原創成期からのお酒、普通酒)、と「雪鶴純米酒」(今期売上第2位のお酒)です

②入金が確認された後に発送いたします。
 貸出し可能な在庫が無い場合はお断りすることになりますので、ご容赦ください。
 徳利貸出番号をメールにてご連絡します。
 徳利貸出期間は6ヶ月。貸出費用は不要です。期間が終了したら返却してください。

③お願い
 借受期間中に写真や利用状況をネットに投稿公開してください。
 徳利と人、徳利と花、徳利と家、徳利と動物などの話題を提供してください。
 facebook、twitter、Instagram、個人のブログなど何でも構いません。ご連絡いただければフォローします。

④貸出期間延長の特例
 期間内に清酒1800ml(酒類は問わない)を3本以上購入していただくと貸出期間をさらに半年延長できます。
 田原酒造のお酒一覧
期間延長の場合は初回注文時の徳利貸出番号を注文メモ欄に記入してください。
 楽しい投稿は田原酒造のウェブサイトで紹介させてください。
 採用させていただいた場合はお礼の品をお付けします。

⑤半年間購入が無かった場合は、徳利の購入/返却の確認連絡をさせていただきます

⑥徳利が不要になった場合は速やかに返却ください(送料はお客様負担でお願いします)

⑦万がいち、ご返却できない事情が発生された場合は、買取りという形で相当額(6万円程度)をお支払いして頂くこととなります。

信楽タヌキの通徳利


2020.07.03 送料規定の改訂(2020/07/03より適用)

07/03から配送料金がお廉くなります。
たくさんのお客様からのご支援とご理解により、当ショップの認知度が高まったためと感謝しています。
今後ともよろしくお願いいたします。

送料決定には
○適時サイズを判断させていただき、料金設定させていただきます。
○10Kgのお米は10Kgの料金で処理させていただきます。
○1800mlのお酒3本以上のご注文は、サイズの問題から15Kgの料金表となります。
○簡易包装で済む場合は、別便を利用させていただく場合があります。
○クール代金はサイズや重量により変化しますことをご承知ください。

●一括梱包料金について
1商品だけでご注文されるより、さらに他店商品を1品以上を追加され、一括梱包されるようお奨めします。
配送料金がお得になります。
料金表をご覧いただけますとお判りになりますが、
 (例)
 東京へ送る場合、個別に通常便で2商品のとき、2梱包で送料は1408円(704円で2個分の送料が発生)
  〃      まとめて一括梱包2商品のとき、1梱包で送料は759円(649円分お得です)
         ワンサイズ大きな梱包となっても、979円(429円分お得です)
当ショップの利点である「一括梱包」を上手にご利用ください。

●混載について(ご注意ください)
一括梱包をお申込みいただいても、通常便とクール便が混載されますと、別梱包となります。
クール便には、冷蔵品と冷凍品がございます。
冷凍品を冷蔵品に同梱しますと、解凍が起こり商品が変質し再冷凍されても冷凍品とはいえません。
冷蔵品を冷凍品に同梱しますと、冷凍されてしまい新鮮さが失われ氷結したりします。
ただし、通常品を冷蔵品と同梱できる場合もございますので、この場合は一括梱包クール便が利用可能です。
3商品をご注文頂きましても、それぞれが通常品、冷蔵品、冷凍品でありますと3梱包となり、送料は3倍となります。
ご注意されて注文いただきますようお願い申し上げます。

●クール便代金も今回変更となります。
重量サイズ別に、端数金額の切り上げがされますのでご了解ください。

上記のことを踏まえ、下記に示します料金表で、2020/07/03より適用開始します。

料金表
送料規定20200703

今後もご贔屓にしていただけますようお願い申し上げます。

越後屋ええもん本舗 店主★

2019.09.21 送料規定の改訂(2019/10/1より適用)

10/1から消費税率改正(軽減税率適用)がはじまります。
当ショップで取り扱う商品で変わるのは酒類で、8%から10%に価格改訂されます。
また、大きく変わるのは送料運賃です。
お客様には申し訳ございませんが、以下のご了解をいただきますようお願いいたします。

○適時サイズを判断させていただき、料金設定させていただきます。
○10Kgのお米は10Kgの料金で処理させていただきます。
○1800mlのお酒3~6本は、サイズの問題から15Kgの料金表となります。
○クール代金はサイズや重量により変化しますことをご承知ください。
○10/1以前にご注文いただきましても、10/1以降の配送となるご注文はこれに適用されます。

●一括梱包料金について
1商品だけでご注文されるより、1品以上を追加され、一括梱包されるようお奨めします。
配送料金がお得になります。
料金表をご覧いただけますとお判りになりますが、
 (例)
 東京まで送る場合、個別に通常便で2商品のとき、2梱包で送料は1860円(930円で2個分の送料が発生)
  〃       まとめて一括梱包2商品のとき、1梱包で送料は 880円(940円分お得です)
          ワンサイズ大きな梱包となっても、1100円(760円分お得です)
当ショップの利点である「一括梱包」を上手にご利用頂けますようお願いします。

●混載について(ご注意ください)
一括梱包をお申込みいただいても、クール便が混載されますと、別梱包となります。
クール便には、冷蔵品と冷凍品がございます。
冷凍品を冷蔵品に同梱しますと、解凍が起こり商品が変質し再冷凍されても冷凍品とはいえません。
冷蔵品を冷凍品に同梱しますと、冷凍されてしまい新鮮さが失われ氷結したりします。
ただし、通常品を冷蔵品と同梱できる場合もございますので、この場合は一括梱包が利用可能です。
3商品をご注文頂きましても、それぞれが通常品、冷蔵品、冷凍品でありますと3梱包となり、送料は3倍となります。
ご注意されて注文いただきますようお願い申し上げます。

●クール便代金も今回変更となります。
重量サイズ別に、端数金額の切り上げがされますのでご了解ください。

上記のことを踏まえ、下記に示します料金表で、2019/10/1より適用開始します。

料金表
送料規定20191001

今後もご贔屓にしていただけますようお願い申し上げます。

越後屋ええもん本舗 店主★

2019.6.14 新潟県立海洋高校 学校創立120周年

120周年記念式典開催
会場:海洋高等学校第一体育館
日時:令和元年6月15日(土) 10:00~11:00

水産・海洋教育の拠点に「能生水産」の志

明治31(1898)年、地元の尋常高等小学校で水産に関する授業が開始。「能生水産」
平成5(1993)年、現校名に変更。
水産・海洋系をはじめとする各分野に活躍する幾多の優れた人材を輩出した。

「質実剛健」「進取力行」「水産報国」を校訓とし、「海のプロ」の育成を目標にする。

2学科4コースに分かれ、より専門的な学習を行っている
水産資源科(食品育成コース、食品科学コース)
海洋開発科(海洋技術コース、海洋創造コース)

「地域振興」「キャリア教育」「産官学連携」に力を入れた取組を行い地元企業や漁協と連携し
チョウザメ、イトウ、ヒラメ、アカムツなどの養殖、サケ魚醤の製造販売。
海外向けハラール認証など生徒が関わり実践
平成29年8月「海洋立国推進功労者表彰 内閣総理大臣賞」を受賞

同窓会「能水会」が運営母体になり「シーフードカンパニー能水商店」を運営し
平成30年4月に「株式会社能水商店」に事業移行した。

「能水商店」の販売商品はこちら →「能水商店」

平成31年3月、二代目の漁業実習船「海洋丸」322tが竣工している

また、脚光を浴びているのが相撲部の活躍。
毎年インターハイに出場し、団体戦・個人戦で全国の頂点を競っている。
第73回国民体育大会では相撲成年男子で、出身選手3名で構成する本県チームが優勝、3連覇を達成。
角界では出身力士4人が関取を目指し奮闘している。












校歌(作詞:相馬御風)

2019.04.29 第8回糸魚川塩の道起点まつり(5月2日)

東回りルートで、
塩の道起点に近いJR糸魚川駅から、飯縄神社(JR大糸線根知駅近く)までの
10Kmを歩くイベント。


詳細は下部リーフレット参照。
[乗換案内]
糸魚川方面 大糸線根知駅発(15:30)→糸魚川駅(15:45) 210円
松本方面  大糸線根知駅発(15:28)→南小谷駅(16:16) 500円 '2019.5.2

「糸魚川ユネスコ世界ジオパーク塩の道を歩く会」に引き継がれてから「第8回目」、古くは35年前になる。

昭和60(1985)年に「塩の道を歩む会」が主催し第1回を実施。回を重ね糸魚川を代表する名物イベントに成長した。
第7回「いといがわ塩の道を歩く旅」では300名近くの参加者があり、実行委員85人が献身的に頑張っていたという。
スタッフの高齢化などがあり、四半世紀を迎えた平成21(2009)年、第25回で一区切りを付け、「塩の道を歩く会」に引き継いだ。

「塩の道」は信濃側では糸魚川街道、越後側では松本街道と呼称された糸魚川市を起点として信州松本まで延びる約120kmの街道のこと。
ボッカ(歩荷:約50Kg近い荷を背負い運ぶ人)や牛の背により、日本海側からは塩荷や海産物が、信州からはタバコや穀物が運ばれた。
「敵に塩を送る」ということばで有名な、戦国時代の越後・上杉謙信が宿敵甲斐・武田信玄に義を重んじて塩を送ったという美談の道である。

道は、糸魚川-静岡構造線の断層に沿って山あいのなだらかな場所を通り、姫川をはさみ東回りルートと西回りルートがある。
東回りルートの大野地区では、自然の地形を元に人の手で作られた、U字形にくぼんだ「ウトウ」がある。
木々の間を通るウトウは、夏は涼しく、雨や風雪を少しでも避けて歩くことができた。
牛つなぎ石、茶屋跡、石仏群、道標、地蔵、ボッカ宿などの遺構が残り、往時を思い豊かな自然を満喫できる道である。

平成14(2002)年に街道の一部5Kmが国の史跡に指定。
平成16(2004)年に、ボッカや牛方(牛を引いた人)が使用した運搬具706点は国の重要有形民俗文化財に指定され、
塩の道資料館(新潟県糸魚川市大字山口)に展示される。
平成31(2019)年1月、「日本風景街道」の関東管内ルート(登録20ルート)を対象とした本年度優秀活動表彰で特別賞「継続活動賞」に選ばれた。

イベントリーフレット表面


イベントリーフレット裏面


塩の道 東回り、大野コース説明図(平成19年8月、糸魚川市教育委員会作成)


ページトップへ