カートをみる マイページへログイン ご利用案内 店長へ問合せ お客様の声 サイトマップ
RSS
 

2018.01.11 糸魚川市の伝統芸能と年中行事

昭和55年1月28日に国指定重要無形民俗文化財に認定された「天津神社の舞楽」、「白山神社の舞楽」、「根知山寺の延年」、「青海の竹のからかい」の4件のほかに、糸魚川市指定の文化財もございます。
ここでは、それらを含めた伝統芸能と年中行事のリーフレットをご紹介します。

市指定無形民俗文化財・風俗週間 百川(ももかわ)小正月の神行事 平成3年3月28日指定
毎年1月14日、15日 天候等により日時は変更になる場合があります。
少子化の為2015年で休止されています。
→「少子化のため今年で休止、「デクサマ」集落巡る」上越タイムス2015.1.14紹介ニュース

市指定無形民俗文化財・風俗習慣 藤崎(ふじさき)観音堂裸胴上げ 平成17年2月28日指定
毎年1月17日実施
→天井高々と厄落とし、男衆20人で放り投げ 上越タイムス2015.1.19紹介ニュース
所在地 :糸魚川市大字藤崎/藤崎観音堂
アクセス:・電車越後ときめき鉄道「能生駅」よりバスで15分(藤崎バス停)
     ・車 北陸自動車道「能生IC」より車で10分

市指定無形民俗文化財・民俗芸能 川詰(かわづめ)神楽と踊り 平成3年3月28日指定
実施日不定
所在地 :糸魚川市川詰

市指定無形民俗文化財・民俗芸能 新町(あらまち)翁舞式(おきなまいしき) 平成9年7月22日指定
国家や新町集落内の慶祝時に開催されています。
最近では、2012年3月18日(日)、藤のさとセンター(下早川地区公民館)で東日本大震災復興祈願と装束等の新調披露をかね奉能されました。
「翁は能にして能にあらず」と言われ、ひたすら天下泰平を謳歌し国土安穏・五穀豊穣を祈願する「神事の一つ」として行なわれるものです。新町区に伝えられている「翁」は舞の内に、神事としての「祈り」など種々の所作が含まれ演じられているためか「翁舞式」=「神事の式」として伝承されています。
所在地 :糸魚川市新町

市指定無形民俗文化財・民俗芸能 田伏(たぶせ)まだら 平成8年3月28日指定
最近では、2011年6月26日(日)、大和川小学校体育館で行われた大和川地区の敬老会で「田伏まだら」が披露されました。「まだら」は日本海側の集落に点在する民謡です。
歌詞は「祝いめでたや 思うこと叶うた 末は鶴亀 五葉の松」と短いですが、5分程かけて唄われます。
所在地 :糸魚川市田伏


詳しくは、下記のチラシ(糸魚川市教育委員会文化振興課作成)をご覧ください。

糸魚川市の伝統芸能リーフレット1面

糸魚川市の伝統芸能リーフレット2面

糸魚川市の伝統芸能リーフレット3面

糸魚川市の伝統芸能リーフレット4面

ページトップへ